高等教育共創コンソーシアム和歌山は和歌山の知的資源を集結した地域社会への幅広い貢献を目指します。

2015年度事業報告

連絡調整事業

1.代表者会議の開催

◇第1回:平成27年6月10日開催

  • 平成26年度事業実績報告・決算報告及び平成27年度事業計画と予算の策定を行った。

◇第2回:平成28年3月18日稟議

  • 単位互換授業における遠隔教育の在り方について審議・決定した。
  • 新規事業の実施について(案)

2.企画運営委員会の開催

◇第1回:平成27年6月1日開催

  • 平成26年度事業実績報告・決算報告及び平成27年度事業計画と予算の策定を行った。

◇第2回:平成28年3月10日開催

  • 平成28年度暫定予算(案)について
  • テレビ授業の実施及び専用回線利用について(案)
  • 新規事業の実施について(案)

3.外部機関及び加盟機関との連絡調整

◇外部機関との連絡調整

  • 第5回高度産業人材に関する関西広域産学官連絡会議(2015.7.6)参加

教育研究事業

  • 単位互換授業を実施した。
  • 平成28年度以降のインターネット回線利用による遠隔教育の段階的実施の検討に着手した。

共同公開講座開催事業

  • 和歌山県が実施する「大学の地域貢献支援事業(共同公開講座開催事業)」とコンソーシアム和歌山が連携し、県下の各種活動団体、NPOなどと共同し、地域のニーズに応じた公開講座やフォーラムを、県内各地において5企画(公開講座3企画延10回、フォーラム2企画延4回)を開催した。
  • 和歌山地域図書館協議会との共催で、コンソーシアム和歌山の特別事業として「高野山開創1200年記念 和歌山地域コンソーシアム図書館フォーラム『高野山と西行』を開催した。

【公開講座の開催】

  1. 事業テーマ:「子育て世代の心をつかめ」
    企画団体名:NPO法人愛福会(所在:和歌山市)
    開催場所等:和歌山市、3回開催、参加者37名(延べ数)
  2. 事業テーマ:「アッサラームレイコム!(*アラビア語のこんにちは)」
    企画団体名:楽女会(所在:御坊市)
    開催場所等:御坊市、日高川町、3回開催、参加者74名
  3. 事業テーマ:「戸仲フェ(となかふぇ)をデザインする」
    企画団体名:戸仲フェを作っていく会(所在:みなべ町)
    開催場所等:みなべ町、4回開催、参加者87名(延べ数)

【フォーラムの開催】

  1. 事業テーマ:「アーティスト・クリエイターの創作活動に伴う法律勉強会」
    企画団体名:ビンボープロジェクト実行委員会(所在:和歌山市)
    開催場所等:和歌山市、1回開催、参加者20名
  2. 事業テーマ:「『オンパクってなに?』自分たちのまちの魅力をもう一度考えてみよう!」
    企画団体名:御坊市日高博覧会(おんぱく)実行委員会(所在:御坊市)
    開催場所等:御坊市、印南町、3回開催、参加者70名

広報宣伝事業

  • コンソーシアム和歌山のホームページを通じ、コンソーシアム和歌山の周知及び活動のPRに取り組んだ。
  • 大学等地域貢献促進事業(共同プロジェクト研究)研究成果報告書(初号)を発行し、和歌山県下の全ての市町村及び商工会等に配布し、これらの研究成果活用への参加及び、メーリング・リストへの登録を呼びかけた。

FD・SD(教職員研修)事業

各加盟機関が独自に開催するFD・SD(教職員研修)等の相互活用により、幅のある研修テーマの確保と受講機会を確保した。

実施日 研修テーマ 開催機関 他機関からの参加者
平成27年7月1日 プレゼンテーション入門講座 和工専 0名
平成27年7月10日 和歌山高専・大学マネジメント研究会合同SD研修会 和工専 0名
平成27年8月4日 「大学授業の設計と実践-eラーニングと反転授業-」講演会 和大 1名
平成27年12月11日 ハラスメント防止研修会 和大 2名
平成27年12月25日 情報セキュリティ研修会 和大 0名

共同プロジェクト事業

  • 和歌山県が実施する「大学等地域貢献促進事業」とコンソーシアム和歌山が連携し、 複数大学の教員による和歌山県の活性化等に資する以下4件の共同プロジェクト研究を実施した。共同プロジェクト研究助成予算額3,800千円(内、和歌山県補助金1,900千円)。
  • 平成26年度実施の共同プロジェクト研究の成果をホームページにおいて公表した。
  • 地域での活用を呼びかけるため、「大学等地域貢献促進事業(共同プロジェクト研究)研究成果報告書(2015:初号)」を作成し、和歌山県下の自治会及び商工会等へ配布した。

【平成27年度共同プロジェクト研究一覧】

  1. 研究テーマ:和歌山県産植物抽出液中に見出された殺ウイルス活性の解析とその応用に向けた基礎的研究
    研究代表者:和歌山県立医科大学・保健看護学部 講師 池田 敬子
    共同研究機関:和歌山信愛女子短期大学
    究助成額:1,500千円
  2. 研究テーマ:和歌山県特産食物由来の保健機能成分による抗肥満作用に関する研究
    研究代表者:和歌山県立医科大学・医学部 特別研究員・医師 竹島 健
    共同研究機関:近畿大学生物理工学部
    研究助成額:1,250千円
  3. 研究テーマ:地方都市における都市構造の特性を踏まえた中心市街地活性化施策の評価に関する研究
    研究代表者:和歌山工業高等専門学校 准教授 伊勢 昇
    共同研究機関:和歌山大学
    研究助成額:1,050千円

 ※参考【研究課題別応募状況】(平成27年度応募総数10件)

研究課題(テーマ)※1 応募件数 平成27年度応募者所属機関
( )は研究分担
H25 H26 H27
1.元気な和歌山の未来を拓く人づくり     1 和歌山大学(和歌山信愛女子短期大学)
2.明るく元気な社会づくり        
3.少子・高齢化への対策 1 1 1 和歌山大学(和歌山工業高等専門学校)
4.福祉の充実        
5.健康わかやまの実現 1 2 1 和歌山県立医科大学(近畿大学生物理工学部)
6.商工業の振興 1   1 和歌山工業高等専門学校(和歌山大学)
7.農林水産業の振興 1 2 4 和歌山県立医科大学(和歌山信愛女子短期大学)
近畿大学生物理工学部(和歌山大学、和歌山信愛女子短期大学)
近畿大学生物理工学部(和歌山信愛女子短期大学)
和歌山工業高等専門学校(近畿大学生物理工学部)
8.観光の振興 1      
9.誇れる郷土づくり     1 和歌山工業高等専門学校(和歌山大学)
10. 環境・自然の保全 1 1    
11. 防災・減災社会の実現     1 和歌山大学(和歌山工業高等専門学校)
12. 暮らしの安全・安心        
13. 交通ネットワークの充実        
14. IT基盤整備と利活用促進        
15. 快適な暮らしの実現        
応募総数 6 6 10  

◇補足:※1 和歌山県長期総合計画の取組分類による。

このページのTOPへ

高等教育共創コンソーシアム和歌山 事務室(和歌山大学内)

住所:和歌山市栄谷930

TEL : 073-457-7152

FAX : 073-457-7167