ホーム >
高等教育共創コンソーシアム和歌山では、県内の高等教育機関が共同して公開講座やフォーラムを実施します。
各機関の教育・研究の成果を広く社会に還元しながら、地域の人々の生涯学習のニーズに応じた講座や、最先端の技術や出来事へのニーズに応じた講座、子どもたちに夢や興味を与えるような講座など、各機関の特色を生かしたバラエティ豊かな事業を県内各地で実施しています。
開催日時 | 令和7年8月14日(木) 14:00〜16:00 |
---|---|
開催校 | 和歌山県立医科大学 |
会場 | 和歌山県立医科大学紀三井寺キャンパス 図書館棟3階 研修室 |
講座名 | 市民公開講座「最新の医学・医療カンファランス」 |
演題 | 脳卒中と認知症;いっぺんに予防しよう! 新型タバコってなに?身体によいの? |
講師 | 和歌山県立医科大学 医学部 脳神経外科学講座 八子 理恵 講師 和歌山県立医科大学 医学部 衛生学講座 藤吉 朗 教授 |
詳細 | https://www.wakayama-med.ac.jp/shisetsu/life/kouza/ |
開催日時 | 令和7年8月20日(水) 13:30〜16:00 |
---|---|
開催校 | 和歌山信愛大学 |
会場 | 和歌山信愛大学 3号館2階音楽室 |
講座名 | わかやま子ども学総合研究センター「2025年度公開シンポジウム」 |
演題 | こどもの発達支援に科学の眼を |
講師 | 河合 優年氏(武庫川女子大学教育総合研究所・臨床教育学研究科教授)など |
詳細 | https://www.wsu.ac.jp/news/kodomogaku20250820/ |
開催日時 | 令和7年9月11日(木) 14:00〜16:00 |
---|---|
開催校 | 和歌山県立医科大学 |
会場 | 和歌山県立医科大学紀三井寺キャンパス 図書館棟3階 研修室 |
講座名 | 市民公開講座「最新の医学・医療カンファランス」 |
演題 | どうやって防ぐ?「痛みの王様」尿路結石 お薬のいろいろ〜もしも入院したとき、お薬はどうすればよいの? |
講師 | 和歌山県立医科大学 医学部 泌尿器科学講座 柑本 康夫 教授 和歌山県立医科大学 附属病院 薬剤部 喜多 えり奈 主任 |
詳細 | https://www.wakayama-med.ac.jp/shisetsu/life/kouza/ |
開催日時 | 令和7年10月11日(土) 13:00〜16:00 |
---|---|
開催校 | 近畿大学生物理工学部 |
会場 | 橋本市教育文化会館(第一研修室) |
講座名 | 令和7年(2025)度近畿大学 生物理工学部 公開講座(BOST Science Cafe) |
演題 | 住まいの温熱環境と健康 水耕栽培の可能性 〜効率的な植物生産と未来への展望〜 |
講師 | 近畿大学生物理工学部 人間環境デザイン工学科 藤田 浩司 准教授 近畿大学生物理工学部 生物工学科 坂本 勝 准教授 |
詳細 | https://www.kindai.ac.jp/bost/research-and-education/course-guide/open/ |
開催日時 | 令和7年10月12日(日) 未定 |
---|---|
開催校 | 和歌山大学 |
会場 | 和歌山県立情報交流センター Big-U 研修室4 |
講座名 | 南紀熊野サテライト公開講座 |
演題 | 未定 |
講師 | 未定 |
詳細 |
開催日時 | 令和7年11月8日(土) 13:00〜16:00 |
---|---|
開催校 | 近畿大学生物理工学部 |
会場 | ホテルグランヴィア和歌山(6F ル・グラン) |
講座名 | 令和7年(2025)度近畿大学 生物理工学部 公開講座(BOST Science Cafe) |
演題 | 「見ること」と「見えること」 〜視線のサイエンス〜 真珠の輝きと生物のナノテクノロジー〜遺伝子が明らかにする真珠の美しさの秘密〜 |
講師 | 近畿大学生物理工学部 生命情報工学科 小濱 剛 准教授 近畿大学生物理工学部 遺伝子工学科 木 良介 講師 |
詳細 | https://www.kindai.ac.jp/bost/research-and-education/course-guide/open/ |
これまでに実施した公開講座についてはこちらからご覧いただけます。
公開講座事業に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
住所 | 〒641-0051 和歌山市西高松1丁目7-20和歌山大学松下会館内 |
---|---|
電話番号 | 073-427-4623 |
FAX | 073-423-1674 |
w-conso@ml.wakayama-u.ac.jp |