ホーム >
大阪市此花区夢洲で開催されている「大阪・関西万博」に出展中のアメリカパビリオン、オーストラリアパビリオンのスタッフが、2025年8月から9月にかけて延べ6日間、和歌山県万博推進課・各振興局のコーディネートによって県内の各地を訪問しました。「わかやま万博共創チャレンジ事業(地域魅力創出プロジェクト)」に参加した高等教育共創コンソーシアム和歌山に所属する学生も同行して各地で企画された交流事業に参加し、万博を契機にした貴重な交流機会へと発展しました。
地域のお祭りやイベントにも参加し、地域住民や子どもたちとも語り合う場面もあり、両国パビリオンのスタッフには、通常の観光では得られない和歌山県の魅力に触れてもらうことができました。参加スタッフからは「とても面白くて思い出に残る日を本当にありがとうございます。ユニークですばらしい経験でした」とのコメントもありました。今後の交流と発信の機会になることが期待されます。
日程 | エリア | 概要 |
---|---|---|
8月20日(水) | 海草・和歌山市 | 和歌山城天守閣見学、漆塗り体験、酒蔵見学 など |
8月24日(日) | 日高 | 梅料理の体験、有機梅シロップづくり体験、道成寺見学 など |
8月28日(木) | 有田 | 醤油醸造蔵見学、みかん加工場の見学、寿司握り体験 など |
9月6日(土) | 有田 | 和紙うちわづくり体験、あらぎ島や蔵王橋の散策 など |
9月21日(日) | 那賀 | 貴志駅散策、桃ジャムづくり体験、地域のお祭りへの参加 など |
9月21日(日) | 伊都 | 紙漉き体験、九度山・真田ミュージアム見学、真田紐織り体験 など |
8月20日(水)海草・和歌山市コース
8月24日(日)日高コース
8月28日(木)有田コース
9月6日(土)有田コース
9月21日(日)那賀コース
9月21日(日)伊都コース